top of page

山口よしき病院行動計画

  • 山口よしき病院
  • 4月2日
  • 読了時間: 2分

<山口よしき病院の状況>

令和 6年 1月~令和 7年 2月

職員全体の時間外労働:827.75 時間→59 時間/月( 1名:最長 30 時間/月)

男性職員の育児休業取得率:0%


<課題分析>

コロナクラスターの時の時間外労働が多い。

育児休業を要する子を持つ男性職員がいない。


<数値目標>

職員全体の時間外労働:36 協定を遵守する。

育児休業を要する子を持つ男性職員:1 名を目指す。



山口よしき病院行動計画

令和 7 年 3 月 28 日策定


社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい

雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。


1.計画期間:令和 7 年 4 月 1 日~令和 12 年 3 月 31 日までの5年間


2.目標

➀育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく産前産 後休業などの諸制度を職員へ周知し、情報提供を行っていく。

②育児を要する子を持つ男性職員の育児休業:1 名を目指す。

③少しでも残業時間を減少させるため、令和 12 年 3 月 31 日までにノー残業 デーを設定し、実施する。


〈対策〉令和 7 年 4 月~

・ハローワークなどの機関が発行しているパンフレットなどを各部署に配置し、パンフレットの改訂などがあれば、随時更新していく。

・引き続いて職員募集を継続する。男性職員の育児休業取得を目指す。

・ノー残業デーの実施日について議論していく。






 
 
 

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.

医療法人祐圭会

山口よしき病院

精神科  心療内科  内科

外来診療時間

月~土 午前9:00~午後12:30

​休診日 火・金・日・祝・夏季・年末年始

TEL:083-922-2350

〒753-0816 山口県山口市吉敷佐畑4丁目9-1

© 2022 山口よしき病院

bottom of page